ニュース

球団ニュース

TOP > ニュース > 球団ニュース

チームニュース

ニュース一覧

グラント・ハートウィグ選手入団会見
2025年07月28日 更新

28日(月)、グラント・ハートウィグ選手が西宮市内にて入団会見を行いました。

以下、会見より

―タイガースに入団した今の気持ちを聞かせてください。

非常にうれしく思っております。昨日挨拶もさせていただいて、本当にみなさんに温かく迎えていただきました。このメンバーの一員になれて非常にうれしく思っています。

―タイガースの印象は。

もちろんタイガースもそうですけども、日本の野球について、過去NPBでプレー経験のある藤浪投手、千賀投手などと話をさせていただき、日本の野球、タイガースについて、素晴らしいチームという話をたくさん聞いていますので、そういった印象を持っています。

―自身の持ち味は。

打者に向かっていく姿勢というか、もちろん打者を見ながらしっかりと打者を研究して分析しながらにはなりますが、ツーシーム、スイーパーという横のコースだったり、縦の高さ低さ、ゾーン全体を使って、しっかりと打者に向かっていく、そういったピッチングスタイルが自分の強みだと思っています。

―横手投げになったのはいつからですか。

昔はもっと高い位置、オーバーハンドで投げていたのですが、大学時代にトミー・ジョン手術をしまして、そこからリハビリの段階で自分でいい角度を探していく中で、今の腕の角度がつきました。右打者には特になかなか打ちづらい角度だと思いますし、投げていく中で自分の中でもすごくしっくりと来たという部分もあります。また、右だけではなく左打者どちらにもそれなりに嫌な角度だと思います。その角度で落ち着いているので、そこからずっとそうです。

―タイガースにはレベルの高い投手陣がいますが、どんな役割を担っていきますか。

とにかく、今、首位で絶好調なチームですが、自分に与えられた役割をしっかりとこなして、よりチームの勝利に多く貢献して、プレーオフ進出に向けて全力を尽くすだけなので、しっかりと貢献していきたいと思います。

―大学時代、MLBの公式サイトではマイアミ大学で微生物学など学んでいたという話がありますが、野球選手以外の道も考えていた?

もともとは医者になりたい気持ちもありました。野球でプロの道は考えていなかったんですが、色々ありましてこういう野球をする機会に恵まれて、腕を磨いていく中で、やっていけるなという感触もあり、今こうしてやっています。これからどうなるかわからないですが、今は野球に集中したいと思っています。

―学んでいたことが、野球に活かされたことは。

もちろん直接的に通じるものはないのですが、そういった勉強を通して、今、特に野球界でもすごく数字の面、アナリストの方の手伝いもいただきながら自分の数字を研究することも大事だと思います。そういった、自分をしっかりと分析、打者を分析する上でのデータ、というところで、勉強してきたことがある程度活かされているのかなと思います。

―名門ライス大学出身のデュプランティエ選手もいます。なにか話したいこと聞きたいことはありますか。

ここに来て2日ですが、すでに色々助けてもらっています。昨年、一緒にプレーして、いいチームメートでしたし、そんな彼ともう一度プレーできることは非常に助かります。何より英語も喋ってくれますし、いい仲間がいることは本当に助かります。彼がどうやってこの国で順応していってるかというのを見させてもらって、しっかりと彼の練習態度とかプレースタイルを見て学んでいきたいなというふうに思っています。

―日本は初めてですか。

初めてです。

―日本で楽しみにされていることはありますか。

日本食が本当にいいという話を聞いてるので非常に楽しみにしていますし、色んな日本の食べ物に挑戦したいなと思っています。あとはファンの方の熱心さというか、情熱みたいな部分もいい話として聞いていますので、本当にタイガースファンの熱狂ぶりは楽しみにしてしています。そんな皆さんの前で早く投げたいなと思っています。

―知っている日本語はありますか。

今は「こんにちは」だけですね。できるだけ勉強したいと思います。

―抱負をお願いします。

とにかく自分としては言われたところでしっかりと腕を振ってチームの勝利に貢献したいと思っています。タイガースファンの熱い応援の中で投げられるのは本当に楽しみですし、皆さんに最高のパフォーマンスを届けられるように頑張っていきたいと思います。

―ファンに向けて一言お願いします。

昨日の試合を見て、タイガースファンの熱狂ぶりを目の当たりにしたので、本当に皆さんの前で投げるのが楽しみです。応援よろしくお願いします。